未来日記
同性愛の私がアクティブに歩き回るブログ。携帯用テンプレートにベタ惚れです。主に携帯から更新します。 主に携帯からアクセスしてください。 というか携帯でブックマークしてください。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 100 )
レポまとめ ( 1 )
フリーエリア
[PR]
広告
にほんブログ村
最新コメント
backlinks
[05/17 Backlinks]
無題
[12/07 NONAME]
刺激に向かって♪
[12/01 りょぉ]
小春日和
[11/30 SK]
未来への日記
[11/28 SK]
最新記事
模索なう
(11/29)
新しい境地の開拓
(11/28)
だらー
(11/27)
た、楽しかったと認めざるを得ない!
(11/26)
予定調和
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
球磨川未来
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 11 月 ( 79 )
2011 年 10 月 ( 22 )
最古記事
はじめまして私です
(10/27)
今から新宿24会館凸
(10/27)
なんかすいてた
(10/27)
新宿24会館いってきたよ! レポなのです
(10/28)
品川JUNCTION
(10/28)
アクセス解析
[PR]
2025/04/26 [Sat] 00:26
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もったいないなー
2011/11/12 [Sat] 15:39
外に出てみると、今日は寒くないし空模様も崩れる気配がない、よい冒険日和だ
もったいないなー!
PR
未選択
Trackback()
Comment(3)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
管理人のみ表示
お大事に。
SK
インフルエンザですか?
その年に流行する型によって変わるのだろうけど、インフルエンザは熱が一気に出るというイメージがありますね、私は。
あと、私の場合は、体の節々が痛くなって、死ぬほど辛かった。
ただの風邪ならいいですが。(良くはないか…)
いずれにしても、しばらくはしっかり養生して、冒険は体力気力が十分に回復してからが吉かと。
それに、未来さんのブログは、身の回りのことや自分の考えを書いていくのではなく、実際に取材してレポートするというものですから、更新があまりハイペースだと少し心配です。
こういうときに、ルームシェアというのは、いいですね。
部屋で独り寝込んでいるときほど、心細いことはないでしょうから。
私は、池袋の安アパートで高熱で寝込んでいたとき、サークルの友人が毎日帰りに寄ってくれて、思わず涙腺が緩むぐらいうれしくて、惚れそうになりました。
もっとも、差し入れがなぜかパンとサンドイッチばかりで、流動物しか受けつけない私にはほとんど食べられませんでしたけどね。
復帰後の最初の冒険は、再び池袋とのことなので、楽しみにいしています。
池袋は私の青春を埋葬した街ですので。
(こういう↑臭い言葉を平気で使えるようになると、いよいよテンパってきた証拠?)
遠い目をして、レポをお待ちしております。
それまでは先ず、しっかり風邪を治してください。
それでは、また。
2011/11/12(Sat)16:43:55
編集
大丈夫すか~?
りょぉ
体の抵抗弱ってる時は、変な病気貰う可能性ありますしね...ヽ(・_・;)ノ
体調良くなってからレポ楽しみにしております♪
昨日僕は、レポで無性に新宿24に行きたくなり行ってきました(-ω-)
客層はメタボおっさんばっかりと思ってたら、結構体メンテしてるイケメンもいて意外でした!(*^o^*)
くれぐれもお大事に♪
2011/11/12(Sat)17:29:53
編集
おすすめ
マサ
はじめまして。
ブログめっちゃ楽しく読ませて貰ってます!
ちなみに六本木のインチって発展場がおすすめなので行ってみたらいかがですか?
ちなみに比較的外国の人が多い店ですよー(・∀・)
2011/11/12(Sat)18:10:28
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
[夕方コメント返信!]≪
│HOME│
≫[風邪をひいてしまったのだろうか]
Copyright
未来日記
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Alice Blue
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]