忍者ブログ
同性愛の私がアクティブに歩き回るブログ。携帯用テンプレートにベタ惚れです。主に携帯から更新します。 主に携帯からアクセスしてください。 というか携帯でブックマークしてください。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[12/07 NONAME]
[12/01 りょぉ]
[11/30 SK]
[11/28 SK]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
球磨川未来
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、未来です私です。
今日は新宿catchに行ってみようと思います。
シャワー修理して、シャワー浴びてから行くので17時くらいになるかな。
新宿だと22:30くらいに帰らないといけないから、あんまり長時間居れないけどー。
PR
シャワーのノズルが折れた!!
どうでもいいですね。だけど私はすごくショックです。
シャワーノズルを買いに行きます。

今日はどこに行くかまだ決めてません。
どこか良いところはないでしょうか。

私的、発展場に求めてるもの
・大浴場 お湯は熱いのが良い(江戸っ子)
・視姦できる場所
・娯楽スペース(TVがあればそれで良し)
・喫煙所

なんだかんだで24会館の設備が良いかも、暗くて料金高いけど。
オススメやレポしてほしいところがあればコメントしてください。
品川JUNCTION行ってきたよ!
前とは違う方式で、時系列ではなく適当に書いていこうかと思います。

・とりあえずファミマと同じビルにあるっていうのに笑った
・受付はレンタルルームと変わらんですね
・17時までの入店だから1000円だったよ!(コメントありがとう///)
・ロッカーキーを付ける部位によってウケ、タチがわかるのはいいですね
・私はネコだけど左腕に(タチ)つけてました、色々と枯れている……
・探検しました、まるで迷路です、薄暗い迷路です。
・薄暗い迷路をさまよう全裸の男たち
・金曜日は全裸デーらしいので私も全裸でした
・恥じらいが全く無いのは22にして色々枯れているから……
・全裸でも大事な部分は手で隠してる人が多かったです
・もっと見せろよ!恥ずかしがるなよ!萌える!
・若い人ばっかりでした、同い年かそれより下の子ばかり(見た目)
・後で知ったんですが、35歳以上(?)は入店拒否してるらしいですね
・シャワールームに洗濯機があった びびる
・ついでに食器洗い洗剤があった なんで?
・各ルームにコンドーム、ティッシュ、ローションが大量配備されてる
・19時くらいにとあるルームのティッシュが使い切られてた どれだけ激しかったの……
・各ルームのベッド下のデッドスペースに謎のアイテムが
・金属(?)の長方形の板(厚さ1cm横4cm縦15cmくらい)が3枚ほど重ねて透明のビニール袋の中に入れてあった
・手鏡(持ち手も枠も無く、反対側はティッシュが貼り付けられてる)
・これらの謎アイテムは何? 冒険が楽しくて仕方ない
・でも回ってみると案外狭い
・TVスペースで普通の番組流してくれればいいのに
・暇を持て余し、置いてあったゲイ雑誌を読みはじめる
・暗い、っつーか照明が赤色なので目に悪そう
・ぼー、っとしてたら眠くなって、ちょっと眠る
・眠ると、男は勃ちますよね、思いっきり見られました
・恥じらいがない私でもちょっと恥ずかしかった
・さすがに暇になったので21時に退店、帰宅
・帰りにファミチキ買ったよ!(ばかにしつつ利用してる)

全体的に短髪で筋肉質の人が多く、前髪おばけの私はちょっと浮いていたかも(どこでも浮くよ)。
今日はちょっと疲れました、歩き疲れ。
次回はどこに行こう。有料発展場だけでなく、怪しいところにも冒険に行ってみたいですね。オカマバーとかも楽しそう。
はじめての場所はやっぱり緊張する
何も言わなくても1000円だった
身分証出したくないから良かった
ロッカーの鍵の仕組みがよくわからない
がちゃがちゃいじってたら開いた
大丈夫か?

では着替えるので、またの!
品川駅なう(15:55)
予定より遅れた
問題はここから迷わずjunctionまで行けるかどうかだ

Copyright 未来日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]